メディケア メディケア

「高栄養で美味しく
豊かな食事を提供したい。」

「やさしいおかずセット」は
ユニバーサルデザインフード、
高栄養で美味しく豊かな食事を提供する、
舌でつぶせるかたさのムースのお弁当です。

商品ラインナップ

やさしいおかずセット朝のムース食 たまごと小松菜のソテー

やさしいおかずセット

icon

朝のムース食

主菜、副菜の2種類のおかずが入って、朝食におすすめです。
エネルギー量とたんぱく質にこだわりました。

bento
やさしいおかずセット朝のムース食 オムレツのトマトソース

やさしいおかずセット

オムレツのトマトソース

商品詳細ページへ
やさしいおかずセット朝のムース食 たまごと小松菜のソテー

やさしいおかずセット

たまごと小松菜のソテー

商品詳細ページへ
やさしいおかずセット朝のムース食 たまごの甘酢あん

やさしいおかずセット

たまごの甘酢あん

商品詳細ページへ
商品一覧へ
やさしいおかずセット昼・夜のムース食 赤魚のおろし煮

やさしいおかずセット

icon

昼・夜のムース食

主菜、副菜(大)、副菜(小)の3種類のおかず入りです。
エネルギー量とたんぱく質量にこだわりました。

bento
やさしいおかずセット昼・夜のムース食 ハンバーグ和風おろし

やさしいおかずセット

ハンバーグ和風おろし

商品詳細ページへ
やさしいおかずセット昼・夜のムース食 ぶりの照焼き

やさしいおかずセット

ぶりの照焼き

商品詳細ページへ
やさしいおかずセット昼・夜のムース食 鶏肉の卵とじ

やさしいおかずセット

鶏肉の卵とじ

商品詳細ページへ
やさしいおかずセット昼・夜のムース食 豚の生姜焼き

やさしいおかずセット

豚の生姜焼き

商品詳細ページへ
商品一覧へ

特徴

やさしいおかずセット昼・夜のムース食 ポークカレー

少量高栄養

やさしいおかずセット朝昼晩3食分とおかゆ、
汁物、朝食時のみ牛乳をご用意頂くと、

75歳以上女性の推定エネルギー必要量1,400kcal以上、

たんぱく質推奨量50g以上※を目指せます。(七訂計算値)

※厚生労働省 日本人の食事摂取基準(2020年度)

献立例

1日の栄養量:エネルギー1444kcal タンパク質54.1g

朝食 朝食
やさしいおかずセット朝のムース食 オムレツのトマトソース

オムレツのトマトソース
ごぼうのごまサラダ

エネルギー 285kcal
たんぱく質 13.0g
合計
エネルギー 531kcal
たんぱく質 20.2g
昼食 昼食
鶏肉の中華炒め<br>
野菜の甘酢あん<br>
さつまいものオレンジ煮

鶏肉の中華炒め
野菜の甘酢あん
さつまいものオレンジ煮

エネルギー 323kcal
たんぱく質 13.7g
合計
エネルギー 470kcal
たんぱく質 17.1g
夕食 夕食
やさしいおかずセット昼・夜のムース食 ぶりの照焼き

ぶりの照焼き
じゃがいもの生姜あん
小松菜のオーロラサラダ

エネルギー 287kcal
たんぱく質 13.7g
合計
エネルギー 443kcal
たんぱく質 16.8g

七食材標準

やさしいおかずセット昼・夜のムース食 ポークカレー

簡単調理

やさしいおかずセット朝昼晩3食分とおかゆ、
汁物、朝食時のみ牛乳をご用意頂くと、

電子レンジ加熱または冷蔵庫解凍するだけでお召し上がりいただけます。トレーのままならお皿に盛り付ける手間もかかりません。

調理方法

電子レンジ調理

加熱時間は商品パッケージをご確認ください。

冷蔵庫解凍調理

【解凍時間の目安】 冷蔵庫解凍:約6時間

介護食の悩みを解決!

やさしいおかずセット昼・夜のムース食 八宝菜
手作りだと手間も時間もかかるしかたさの調整も難しい
やさしいおかずセットは電子レンジ加熱または冷蔵庫解凍するだけ!調理の手間がかかりません。誰が作っても安定した物性の食事を提供できます。
やさしいおかずセット昼・夜のムース食 鮭のクリーム煮
ムース食でも十分な栄養を摂ってほしい
やさしいおかずセットはエネルギー量・たんぱく質量にこだわっています。高栄養かつ残さずに食べていただける美味しさを追求しました。

お客様の声

Person_Female_01

メニューもたくさんあり、カロリーが高いのでありがたいです。」

種類が多く味も美味しいと喜んでいました。」

「レンジで簡単に調理できて、介護の負担も減りました。」

やさしい主食
パン粥 (MCT入り)

加熱して冷やすだけで馴染みの主食を用意することができます。
MCTオイルを配合しています。
お湯で温め
商品を見る
やさしい主食 パン粥(MCT入り)

パン粥について

パン粉(MCT入り)の特徴

少量で高エネルギー!
Point01

少量で高エネルギー!

1食(120g)当たり、約217kcal。
MCTオイルを1食2g配合しています。
(七訂計算値)

調理時間の短縮
Point02

調理時間の短縮

簡単調理!
加熱して冷やすだけの簡単調理です。

MCT(中鎖脂肪酸油)とは

ココナッツ、パームフルーツ等に含まれる成分。
ココナッツオイルには、約60%の中鎖脂肪酸が含まれています。
中鎖脂肪酸は吸収が速く、肝臓で素早く分解されるため、一般的な油に比べて短時間でエネルギーになります。

調理方法

凍ったままの商品を袋ごと沸騰したたっぷりのお湯に入れて、約6分加熱してください。

加熱後に器へ盛り付けをしてください。
冷やすとゼリー状になります。
ユニバーサルデザインフードとは?