
人気商品「赤坂璃宮 飲茶セット」のご紹介
Share
赤坂璃宮オーナーシェフが監修した、本格的な点心が楽しめるセットです。
赤坂璃宮の飲茶セットには7種類の点心が4つずつ入っているのでボリューム満点。本場さながらの本格的な点心は、一度食べると虜に。普段の食卓だけでなく、ちょっとしたおもてなしにも大変便利です。今回は飲茶セットの各商品を、1つひとつご紹介します。
小籠包定番の人気点心といえば小籠包。赤坂璃宮の飲茶セットの小籠包はスープがたっぷり。口に入れた瞬間、肉の旨みが溶け込んだスープが皮からあふれ出します。おいしさのポイントは皮にも。ちょうどいい厚さの皮が、肉とスープの邪魔をせず、餡の良さを引き出します。
海老餃子たけのこ入り点心に欠かせないのが、海老餃子。飲茶セットのえび餃子にはたけのこも入っています。薄くてもちもちの皮に包まれた、ぷりぷりのえびは一度食べればその虜に。口の中いっぱいにえびの美味しさが広がります。
海老にら饅頭にらと海老をたっぷりと使った海老にら饅頭です。風味豊かなにらと、しっかりと存在感のあるぷりぷりな海老は相性抜群。もちもちとした柔らかな皮は、具とのバランスが良く、一度食べるやみつきに。
ふかひれ入り餃子贅沢なふかひれが入ったこだわりの餃子。他にも、えび、豚肉、しいたけ、きくらげ、たけのこなど具がたくさん入っており、食材の旨みが口いっぱいに広がります。具がぎっしりと詰まっているので、味わいの豊かさと食べごたえにも満足。
海老しゅうまい飲茶セットの海老しゅうまいには、海老がたっぷりと使われています。「これでもか」というほど、海老がごろごろ入ったしゅうまいを頬張れば、海老の旨みが口いっぱいに広がります。豚肉やしいたけの風味も合わさった本格的なしゅうまいです。
海鮮ちまきミニサイズのちまきには、海鮮が盛りだくさん。もち米には海鮮の旨みがたっぷりと染み込み、こだわりの味付けとの相性はぴったり。笹の葉の豊かな香りが全体へ染み込み、より一層本格的な海鮮ちまきをお楽しみいただけます。
チャーシュー饅頭濃厚な甘辛のタレで味付けされたチャーシューがふわふわの皮に包まれたチャーシュー饅頭は、一度食べればやみつきに。少し甘めの生地は、チャーシューに良く合うよう作られています。飲茶には欠かせない一品です。
いかがでしたか?様々な点心が入った飲茶セットには楽しみがたくさん詰まっています。バラエティ豊かな点心が満足のいくまで本格的な中華を堪能いただけます。一度にたくさん、大人数でお楽しみいただけるのも、赤坂璃宮飲茶セットの魅力。ぜひ、お試しください。